三重県亀山市から紀北町

三重県亀山市へ

   20012年3月11日の記録
 昼過ぎに、北関東自動車道路真岡インターチェンジから利用して、三重県亀山市の道の駅「関宿」目指して出発しました
その日のうちに三重県亀山市まで行くつもりではなく、行けるところまで、行ってPAもしくはSAで車中泊をしようと言う魂胆で
佐久平PA
途中のPA佐久平や駒ケ岳SAでワン達の休憩散歩を休憩をしながら、先に進めま
しかしPA等の、販売施設が無い所に泊まると、非常食を食べることになりますから、それを避けるために時間を設定します

ワン達の散歩休憩を考慮すると、5時間から6時間は要しますから明るいうちに、着くには岐阜県の恵那峡SAあたりが、丁度よさそうですので、今夜の宿は恵那峡SAに設定しました。

山間部は雪景色
しかし、3月と言うのに寒くて山は雪模様ですが降りるともっと危険ですから、走行し続けます、慎重に安全運転で何とか通常時間より遅く岐阜県入りしました。
恵那峡SA
 予定通り恵那峡SAに明るいうちに到着して、いつものようにワン達の散歩休憩をしてから、このSAには、多数の屋外販売が有ります、どれも美味しそうです迷う程のお店が並んでいました、牛肉の串焼きと蒸したてのシュウマイにザーサイを購入しました、これだけあれば夕食の準備は完了です、後はワインを頂きながら、恵那峡の夜を楽しみながら舌鼓です。
東海環状自動車道路から伊勢湾岸自動車道路
 明朝、恵那峡SAにて目覚めて何時のように、ワン達の散歩をして、軽く朝食を食べて、出発します土岐ジャンクションから東海環状自動車道に乗り豊田東ジャンクションから伊勢湾岸自動車道で、西進しました。

刈谷PA

そして刈谷PAでワン達の散歩休憩をして温泉入浴しました、PA内の温泉施設「天然温泉かきつばた」で昨日から、寒く冷えた身体を温めて、疲れた身体を癒しました。
綺麗なトイレ
 一般的に、PAやSAのトイレは非常に綺麗なのですが、特にこの刈谷PAのトイレは群を抜いている、綺麗で上級なトイレでした、機会が有ったら用を足さなくても、見るだけでも、いいのではないかと思いました。

三重県で小雪

 火照った体を、ワン達の散歩で冷ましてから、出発です三重県に入ると、平地でも小雪が時々舞います、積もったり路面が濡れたりするほどでは有りませんが、3月だと言うのに、残念な旅行になってしまうのか。

亀山市へ

 そして、迷いが出ます亀山市の関宿に行くか、あるいは南の方の紀伊長島あたりまで行くか、紀伊長島までは、時間から考えても厳しいですが、粉雪舞い散る亀山方面ですと、ワン達の散歩が大変ですから、天気予報を参考にしました、雪は積もりそうになさそうです、近い亀山市に決定して、進めます。
関宿
何とか積雪もなく亀山市の道の駅「関宿」に到着です、早速ワン達の散歩並びに、探索をします、隣は関西本線の関駅が有りました、こちらの道の駅「関宿」は当時まだ新しく綺麗で駐車場が若干狭いくらいで、屋内休憩施設も充実していて、良い所だと思いました。
 近くの、スーパーマーケットに夕食の食材を購入しながら、旧東海道の古い町並みの場所だけ確認しに行きました、明朝に見学するためにね、この道の駅の周りは、車の通りが多くて、夜は寂しくなくて、治安もよさそうだと思っていましたが、夜になりそれは、崩れました通常ですと若者がたむろして騒がしくなるのですが、此処はどうでしよか、老年の男性2名が、ずうっと寒い中屋外での皆が、大きい声でしゃべっているのですよ、参ってたね先日の菰野町といい危険な香りが漂いますね。
古い町並み
 しかし、不安を抱くような事態にはなりませんでした、朝を迎えてワン達の散歩をしてから、軽い朝食後、出発準備をして、今日は関宿の古い町並みを見てから、道の駅紀伊長島マンボウ」目指します、まずは古い町並みです、一番端に観光客向けの無料駐車場が有りました、止めさせて貰って少し歩きましたが、駐車場に戻り我がキャンピングカーで通り抜けることにしました、古い建物も確かにありますが、古く見せる建物
も相当数ありました。
伊勢自動車道で勢和多気
 さあ伊勢長島に向けて出発です、今回は短期休暇ないので、高速道路を使います、伊勢自動車道で勢和多気ジャンクション紀勢自動車道に乗り紀伊長島に着いて、海岸で、ワン達を遊ばせました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紀北町古里海水浴場
 こちらは、紀北町古里海水浴場です、広い駐車場にはヤシの木が植樹されていて、立派な関連建物が有り、なんとも南国のリゾート地に来たような雰囲気です、伊勢長島あたりまで来れば、さぞかし暖かいのかと思って来ましたが、冷たい風がふき寒いのは変わりませんでした。
 入り江の、砂利浜は波も無く穏やかな凪で、冷たい風とは対照的でした、もう少し暖かい時期に来ることがベストですね。
道の駅「紀伊長島マンボウ」
 しばらく遊んだあとは、先日の記事でも紹介しました、道の駅「紀伊長島マンボウ」にて道の駅の売店で購入した食品を夕食としてワインと頂きました。
//自動広告 //手動広告