工事中の益子町の道の駅

2016年5月26日、スクーターdioのオイル交換後の試運転を兼ねて、道の駅建設現場を見に行ってきました。

工事中の益子町の道の駅

益子町の道の駅、オープン予定は2016年10月15日土曜日、現在国土交通省へ道の駅の認定申請中だそうです。

道の駅名はまだ決定していないようです。(道の駅ましこに決定)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の画像は、北から南向き撮影、5月の連休中に田植えしたの苗がすくすくと育っています、右後ろの山は、東都栃木カントリーです、見えずらいですが芝生がかずかに写っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の画像は、東から西向き撮影、小高い山は真岡市の根本山県立公園です、ソメイヨシノの桜祭りで賑やかになります、来年の桜祭りは、道の駅にも大勢の客が流れて行くことでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上の画像は、南西から北東向き撮影、この方向が正面玄関になるのでしょうか、少し凝り過ぎのような気がしないでもない。

県道257号沿い益子町長堤

場所は、県道257号沿い栃木県芳賀郡益子町長堤になります、僕の自宅からほど近い場所(1.5km)ですから、完成したら散歩コースになるのは必至ですね、いまから楽しみで待ち遠しいです。

アクセス道路が先では

道の駅周りの道路だけは整備中ですが、アクセス道路整備が後からでは、少々難儀するのではないでしょうか、北関東自動車道路の桜川インターチェンジ(茨城県)からのアクセス道路の計画があるようですが、いまだに着工してません。

駐車場の広さ

現在は建屋がの姿が徐々に表れ始めました、比較的大きく感じる建物ですが、工事車両や資材関係、現場事務所などが所狭しと並んでいますからだと思うのですが、駐車場が狭いような気がします。

出来上がって見ないと分かりませんが、広い駐車場だと良かったとなと思いました。

巨大な農産物直売所に成らなければ、良いのですがねとかく、あの農家を仕切っている団体が関与した道の駅で成功した道の駅は多くは無いようです。

成功へのカギ

成功していて、全国から道の駅関係者が視察に来るような道の駅はあの団体が関与していないか関与が薄い道の駅ですよ。

運営会社に依頼した道の駅が大方成功しているようです、名称はあえて出しませんが、栃木県内にも2か所ほど成功した道の駅があります。

通常の道の駅の販売は、売り切れた時点で補充無しで開店休業状態に成りますが、補充をしてなるべく客を平均的に留めることに成功しているようです。

負の遺産にならなければ良いのですがね、従来型の販売手法では、先が見えてしまいます、極力売り上げ協力はしたいと思いますが、地元だからと言って売り上げ協力にも限度がありますからね。

ひまわり祭りの駐車場に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後の画像です、例年開催されているひまわり祭りの一角の休耕田から撮影しました(北方向から南向き)道の駅に駐車して歩いてひまわり祭りを見られますね、昨年は大型バスで路上駐車していて走りづらい状態になった事がありましたから、今年は解消されますね。

追記、工事経過情報

6月24日

2016年6月24日、前回記事投稿して約1ヶ月経過しましたが、外部から見ただけでは、変化は解りません、屋根材はあり終わったようです。

益子町の工事中の道の駅5-24

益子町の工事中の道の駅5-24

7月4日

追加訂正,6月24日に屋根は終わったようだと記載しましたが、下地ののみが終わったようです、今日現在屋根材の3分の1程度しか終わっていませんでした。

お詫びして訂正します、申し訳ありません。

益子町工事中の道の駅7-04

益子町工事中の道の駅7-04

7月25日

2016年6月25日から1ヶ月後の工事状況は、外壁が始まりました。

7月25日益子町の道の駅工事状況

7月25日益子町の道の駅工事状況

8月8日

8月08現在、外部足場解体が完了していました。足場が無くなると一気に進んだように感じます。

軒下の壁の一部がガラス張りです、採光には良いでしょうが、夏暑く冬寒い、高炭素重負荷にならなければ良いが、今時の設計思想から外れているような気がします。

8月23日

8月8日の足場解体以後、外観では代わり映えしません、内部は一部ガラスの壁ですので、見えますが細かい間仕切りが、無いようですから、それなりに進んでいるようです。

工事中の道の駅8-23

工事中の道の駅8-23

8月28日

案内表示板が掲げられました、正式名称は道の駅ましこ

道の駅ましこ案内板

道の駅ましこ案内板

建て屋内は、相変わらすよく見えませんが、大きくハツリ音(コンクリートをエアー削岩機で削る音)が付近に響き渡っていました、変更でもあったのでしょうか。

工事中の道の駅ましこ案内板と駅舎

工事中の道の駅ましこ案内板と駅舎

道路は、まだ一段目の仮舗装のままです、オープンに合わせて仕上げ舗装するようです。

9月11日

10月15日のオープンまで1ヶ月と4日室内は、よく見えませんが、外構を盛んに施工しています、重機をを使用して、駐車場の整備が着々と進んでいます。

 

工事中の道の駅9月11日

工事中の道の駅9月11日

9月21日

10月15日のオープンまで1ケ月を切りました、内装は間仕切りが少ないようで、作業量は、少ないように思えます、外構関係工事がキューピッチで行われていました。今月いっぱいぐらいに工事関係を終了しないと、関係官庁の検査が控えていますから、予断は許されません。

ましこ工事中の道の駅9/21

ましこ工事中の道の駅9/21

9月26日

工事も、いよいよ大詰めを迎えました、駐車場のアスファルトコンクリートの舗装が、一部ですが始まりました。

9月30日

駐車場のアスファルトコンクリートの舗装が、南側はほぼ終わりのようです、入り口付近の県道も舗装が、終了してライン引きをしていました。

工事中の道の駅9/30

工事中の道の駅9/30

10月6日

工事自体は、終了しました、オープンの為に働く、スタッフがガラスごしに見えます。

道の駅ましこ工事完了

道の駅ましこ工事完了

東側の新しい道路からも出入り口がつきました。

道の駅ましこ東側道路出入り口

道の駅ましこ東側道路出入り口

10月12日.13日は、地域住民向けのプレオープンセレモニーがあります、招待されたので、どちらかの日に、行ってきて紹介したいと思います。

長きにわたり。工事中の道の駅の様子を、紹介してきましたが、工事中の記事は、これが最後になります。今後は、プレオープンならびグランドオープン、そしてオープン後の様子を紹介したいと思います。ご覧の皆様、ありがとうございました。

スポンサーリンク
益子町案内
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周
//自動広告 //手動広告