2019-11

歴史探訪

稲荷神社「栃木県芳賀郡市貝町市塙」

栃木県芳賀郡市貝町市塙の、稲荷神社の紹介です。稲荷神社真岡鐵道市塙駅の北にあり、バイパスの県道69号と旧県道69号交差点の西の畑の中に鎮座します。案内地図由緒西暦1797年(寛政9年)の創建と伝わります。祭神は、倉稲魂命鳥居拝殿栃木県芳賀郡...
歴史探訪

稲荷神社「栃木県芳賀郡茂木町下菅又」

栃木県芳賀郡茂木町下菅又の、稲荷神社の紹介です。稲荷神社茂木町中心市街地の西部にあり、坂井地区の国道123号から芳賀地区森林組合事務所を西進し、菅又調整池の西に鎮座します。案内地図由緒創建・勧請は不詳です。祭神は、倉稲魂命鳥居本殿覆屋本殿栃...
歴史探訪

王子稲荷神社「栃木県河内郡上三川町上郷」

栃木県河内郡上三川町上郷の、王子稲荷神社の紹介です。王子稲荷神社上三川町中心市街地の東部にあり、鬼怒川の西岸で桃畑緑地公園の西側に鎮座します。案内地図由緒西暦889年(寛平1年)の創建と伝わります。祭神は、宇気母知神(うけもちのかみ)鳥居拝...
歴史探訪

氷神社「栃木県河内郡上三川町上三川」

栃木県河内郡上三川町上三川の、氷神社(こおりじんじゃ)の紹介です。氷神社上三川町中心市街地の南部にあり、鬼怒川の西岸で上三川町川の一里塚の西に鎮座します。案内地図由緒西暦1639年(寛永16年)の創建と伝わります。祭神は、水速売神鬼怒川の氾...
歴史探訪

稲荷神社「栃木県河内郡上三川町上文挾」

栃木県河内郡上三川町上文挾(かみのかわまちかみふばさみ)の、稲荷神社の紹介です。稲荷神社上三川町中心市街地の北東部にあり、鬼怒川西岸で北関東自動車道の北側の田園地帯に鎮座します。案内地図由緒西暦1299年~1302年(正安年間)の創建と伝わ...
//自動広告 //手動広告