益子の魅力を案内します。

益子のコスモス祭り中止でも会場無料開放2022
益子のコスモス祭りは、栃木県芳賀郡益子町生田目地区で10月初旬から開催予定でしたが、新型コロナウイルスCOVID19の影響により今年も中止になりました。コスモス畑は無料開放されますので自由観覧が可能です。 益子のコスモス畑会場無料開放 今年...

益子のひまわり畑会場賑わう人出|2022山の日
昨日は、猛暑日の山の日でしたね。益子のひまわり祭りは中止となりましたが、ひまわり畑会場として自由見学が可能となっており大勢の観光客で賑わいました。農産物の直売や飲食物の販売は中止しましたが、臨時駐車場や休憩用の仮設テントは設置してあります。...

益子のひまわり祭り中止2022の案内|入場無料自由見学可能
益子のひまわり祭りが、2020、2021年に続き2022年の今年も新型コロナウイルスCOVID19の影響により中止となりました。お盆休みに合わせて、栃木県芳賀郡益子町上山地区でひまわりを育てましたが、残念です。 益子のひまわり祭り中止 20...

コスモス祭り益子2019開催案内「栃木県益子町」令和元年
益子町のコスモス祭りの案内です。栃木県芳賀郡益子町生田目(なばため)地区で、2019年(令和元年)の10月5日(土曜日)~20日(日曜日)まで開催します。 コスモス祭り2019 夏のひまわり祭りと、秋のコスモス祭りは花の2大イベントで、双方...

ましこ世間遺産「認定No.24薬師堂」
栃木県芳賀郡益子町下大羽の、薬師堂の紹介です。 益子町では、地域の隠れた史跡や風習などに光を当てるため「ましこ世間遺産」と称して、認定を2017年から行っています。 薬師堂は、24番目の認定になります。 薬師堂 薬師堂は、薬師如来を祀り古...