ハイエース手作りキャンピングカー「登録・内装」まとめ

1000記事投稿達成記念シリーズ第一弾として、200系ハイエース手作りキャンピングカーの記録「登録と内装」編を、固定ページにまとめました。

キャンピングカー登録には、最低限必要な装備があります。
自作した内装や装備の記録とユーザー車検にてキャンピングカー登録の内容などを説明しています。

登録編

 キャンピングカー登録

8ナンバー登録時の内装

キャンピングカー登録(8ナンバーユーザー登録)

ユーザー登録により友人に付き添いして貰い登録、通常検査ラインから特殊検査ライン(キャンピング登録)
次は、キャンピングカー登録としての、内装の検査になります。
1と8ナンバーのメリットデメリット

ハイエース手作りキャンピングカー

1と8ナンバーのメリットデメリット

単に8ナンバーが安いとは限りません。世の中には、必ずメリットとデメリットが表裏一体となっております、1ナンバーと8ナンバーのメリットデメリットを、比較してみましょう。

ハイエース車検完了

通常車検

 ハイエース車検完了

ユーザー車検では無く、整備工場にて車検を依頼しました。
8ナンバー登録後の通常車検について投稿しました。

手作り内装編

スライド2段ベット製作記録

Whole slide damper

スライド2段ベット製作記録

子供達や孫も一台で旅をすることが予想されましたので製作しました。
固定式2段ベットは、普段後方視界が非常に悪いですよね、走行中はリアガラスより上に有って、使用時はある程度の天井高さが必要です。

手作りキャンピングカーの自作キッチン

手作りキャンピングカーの自作キッチン

手作りキャンピングカーの自作キッチン

手作りをメインコンセプトとして拘り製作しました。
ホームセンターでカラーBOXを購入します、後にカットして寸法を変えるので、パーチクルボードが無垢仕様のBOXでないと不可です、通常のカーラーBOXは、フラッシュ板仕様で中が中空ですので、カットすると補強するのが大変ですから無垢使用を、選びました。

必需品ディープサイクルバッテリー

GU

必需品ディープサイクルバッテリー

旅先でAC100V電源は必須アイテムです。
キャンピングカーとして使用する場合の必需品のサブバッテリーは、通常の車載用のバテリーと違い、エンジンをかけるときに使うバッテリーとは、特性が全く別でして、通常のバッテリーで同じ使い方をすると、たちまち参ってしまいダウンして、再起不能になってしまいます。

2段ベットを解体1段ベットに

ベッドマット

2段ベットを解体1段ベットに

段ベットも数年を経過だいぶ痛んできてました、それい孫も成長して付いて歩かなくなり、2段ベットにワン達も体力が衰え上がりづらいので、2段ベットを解体して、1段ベットに変更しました。
登録に関しては、変更届無しで解体しても問題ありません。

ハイエース初期の内装

コルクシートの壁

 

ハイエース初期の内装

DXの鉄板むき出し壁をドレスupしました。
ベニヤ板に張り付けて、高級化粧ベニヤになる素材のコルクシートを製造工場で頂いてきたものを、両面テープで貼り付けまし、局面が伸びないので、しわしわになってしまい非常に張りずらいシートでした。

キャンピングカーのフロアークッション

クッションフロアー

 

キャンピングカーのフロアークッション

下地にコンパネを貼ってあるので、シワが出ないで奇麗に貼れました。
コンパネの上にクッションフロアーをホームセンターにてベット用(板張り調)1820×1700と床用(石目調)1820×1700を購入100円ショップで両面テープ15×4mを5巻購入セカンドシートは、あらかじめ外しておいて作業します。
手作りキャンピングカー自作の棚

 

手作りキャンピングカー自作の棚

室内空間が限られているため少しでも収納スペースを確保する必要があります。
そして、壁に設置した棚、これは壁に張った松の無垢板溝付きで作りました。
 これには、あまり重くないの物が入ってます 割りばしや紙皿やおつまみ等です。
手作りキャンピングカーの必需品カーテン

 

カーテン

手作りキャンピングカーの必需品カーテン

自動車専用のカーテンを使用しないで一般家庭用のカーテンを流用しました。
運転席と2列目シートの間に、カーテンレールを設置します、まずはホームセンターのSUSカーテンレール1800mmを購入、リアクーラーの吸い込み口の留めビスを利用してSUSの金物取り付け(これは、ガス管のサポート廃棄品利用)

手作りキャンピングカー天井と壁の作業

天井断熱

手作りキャンピングカー天井と壁の作業

天井は薄い樹脂製の板ですので、雨音も大きいし夏場の暑さがまともに受けてしまいます。
ハイエースDXバンの天井は、ワゴンタイプと比較にならないくをクォリティですから後部座席において、真夏は頭が非常に暑いのです。

手作りキャンピングカーインナートリム

インナートリム

 手作りキャンピングカーインナートリム

鉄板むき出しのDXの窓枠に市販のハイエース専用インナーを取り付けました。
塗装の前に取り付け穴を開けておきます、取り付け穴はボディーに直接ビス止めするのではなく、バンですから、荷崩れバー用の固定タップ(メネジ)と、ガラス用のバーの固定タップを利用できるように寸法を合わせた穴をあけます。
インナートリム装着

torim

 インナートリム装着

前週に塗装して、次の週の休みまで塗装を充分乾かして、取付しました。
塗装後に充分に養生して自然乾燥させたのインナートリムを装着しました、運転席後ろの天井の終わりあたりが、一部干渉してしまいました。

 

 

 

 

 

ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周
//自動広告 //手動広告