小旅行 元気あっぷむら廃業|道の駅オープン予定「栃木県高根沢町」 栃木県塩谷郡高根沢町の温泉施設「元気あっぷむら」を運営する第三セクター株式会社高根沢元気アップ公社が、2019年6月30日をもって自主廃業を決定しました。5記連続赤字の経営不振に陥いっていました。90%を出資する高根沢町は、施設を7月以降休... 2019.06.08 小旅行
小旅行 布海苔とバフンウニ採取「茨城県の某磯場」 久々に、妻と愛犬を連れて200系ハイエース手作りキャンピングカーで、茨城県の某磯場に行き春の潮風に身をさらし、布海苔とバフンウニ採取して食べました。北関東自動車道にて茨城県の海岸へ磯場に行っても、満潮時では岩場に近づけない場合があります。干... 2019.06.07 小旅行
小旅行 万葉自然公園かたくりの里かたくりの花まつり「佐野市」 栃木県佐野市の万葉自然公園かたくりの里では、3月16日(木)から31日(金)まで、「かたくりの花まつり」を開催します。駐車場は、満車になりつつありました、祭り期間中は有料になりますが、このセンターの周りの駐車場以外に、かたくりの里駐車場があ... 2017.03.31 小旅行
小旅行 元気あっぷむらで元気アップ「栃木県高根沢町」 栃木県塩谷郡高根沢町の、元気あっぷむらに行き日頃の疲れを、天然温泉で流して来ましたので紹介します。元気あっぷむら栃木県塩谷郡高根沢町は、宇都宮市に隣接する町です。長閑な田園と山間部そして、工業地帯と市街地、大自然のある調和の取れた自治体です... 2017.02.16 小旅行
小旅行 ハイエースで例幣使街道日光杉並木の旅 師走は誰しも慌ただしく、動いていますが、栃木県内をハイエースで行く小旅行を決行しました。世界遺産の日光東照宮へ例幣使が通った道を辿りました。日光杉並木と言えば、日光街道の国道119号が有名で杉並木も一番残っている街道です。しかしその他にも、... 2016.12.14 小旅行