栃木県足利市の、第103回足利花火大会が、2017年8月5日19:00~20:45に開催されます。

hanabi4
第103回足利花火大会
歴史と伝統の花火大会
1903(明治36)年から開催され、一時は中断しましたが、103回を数える関東屈指の花火大会です。
毎年40万人を超える観覧者で賑わう事でも知られます。
大玉の同時打上げやワイドスターマイン、仕掛花火の競演など、見どころ盛りだくさんです。
約2万発が打上げられます。
クライマックスを飾る「大ナイアガラ」は実に圧巻です。
第103回足利花火大会案内地図
JR足利駅から南方向、渡良瀬川中橋下流の河川敷が会場になります。
第103回足利花火大会データ
開催場所 | 栃木県足利市伊勢南町 渡良瀬川 田中橋下流河川敷 |
電話 | 0284-21-1354 足利商工会議所 |
開催日時 | 2017年8月5日 19:00~20:45 |
打ち上げ花火 | 20000発 |