ハイエースキャンピングカー車検が終了しました、
代車として、お借りしていた整備工場オーナー所有の、MAZDAロードスターを、もう少し長く乗っていかったのですが、車検が終了してしまい、当然返さねばなりません。
今回の整備内容
ハイマウントストップランプ交換(不点の為)
ワイパーブレード交換
ブレーキカップOH
エンジンオイル交換
エンジンオイル用フィルター交換
ATF7L交換でした
これだけやれば、2年間安心して車中泊の旅ができますね。
後日談ですが以下のようです。
光軸検査方法変更
以前は、ヘッドライトの光軸をハイビーム(法的には、通常灯)で合わせていたのですが最近はヘッドライトの光軸をロービーム(法的には、すれ違い灯)で合わせるように変更になったと仰っておりました、そうすると何が起きるか、ロービームでは暗すぎて検査不合格になるそうです、対策としては、ヘッドランプの曇りをクリーナーなどで除去して、ハロゲンランプを新しいものに交換する、くれぐれも、白い系のランプは不合格の確率が上がるそうです、北関東近郊では、それ程厳格に行って無いらしいですが、首都圏を中心に、厳格化が進み、最悪ヘッドライトをアッセンブリーで交換しているそうです。
ポリカーボネートになってからの 不具合
そして、整備工場のオーナー曰く、昔はレンズがガラスだったから、曇らなかった
が、今はポリカーボネートになって以来、曇ってしまって、暗くなると。
安価なHIDは不合格率UP
それから、HID装着車ですが、安価な大陸製は、不合格率この上なく上がるそうです、グレアが多くて、光軸が全くとれない為です、僕のハイエースには、PIAAが、装着してあるので、予備検査場で、計測したが全く問題なしで、本検査も合格でしたと整備工場のオーナーが、仰っておりました。
教訓
安価な、ハロゲンランプやHIDは、車検不合格率が上がる