伊根町の舟屋を後にして、次は、
亀岡市
亀岡市の道の駅「ガレリアかめおか」国道9号のオアシスとうたっておりました
こちらの道の駅も、温泉施設が、併設されています。
駐車場が、満車状態でしたので、道の駅の隣の公園にて、ハイエース乗りのお友達Mさんと会いました。
短い時間でしたが、あれこれと談議に花が咲き、さらに超美人の奥様がご一緒だったので嬉しくてたまりませんでしたぁMさんが羨ましい。

そして駐車場が一杯なのでガレリアかめおかで宿泊は中止して、入浴だけしてから南丹市園部町の道の駅「京都新光悦村」にて宿泊しました。
大阪の友人
4日目 愚妻の大阪のお友達に会いに高槻駅まで、駐車場でワン達と長い長い待機そして夕方、琵琶湖の西岸に移動琵琶湖温泉にて入浴しました。
大津市びわこ大橋米プラザ
今日の宿は、滋賀県大津市の道の駅「びわこ大橋米プラザ」まさに琵琶湖大橋のたもとでした。
伏見
5日目 伏見まで愚妻を送り届ける何とこんなことして遊んでた。


元おねえさんたちとのメインイベントだったのです。
京都の友人と再会
待つ間に京都のお友達に遊んで頂きました上賀茂神社で待ち合わせましたが、ワンコ不可の看板場所を変更して、近くの公園でうちのワン達と遊んで頂きました。
長い長い時間お疲れ様でしたぁ、国際会議場の近くでした、この国際会議場はウルトラマンの防衛軍の基地の撮影に使われたそうです、嵐隊員(毒まむし)さんが、活躍しましたね。
愚妻と公園近くの地下鉄駅で待ち合わせしましたが、4時頃到着が待てど暮らせど来ない迷子?いえいえ、ただ着物が長引いただけでした。
その日のうちに、京都をは離れ福井まで行く予定だったが、やもなく1番近い道の駅びわこ大橋米プラザに宿泊しました。
金沢へ
6日目 琵琶湖湖西道路を北上一路金沢のめざします。
途中道の駅山中温泉にて昼間から入浴してから金沢のNさんと待ち合わせ場所のハイワエイオアシス徳光に到着しました。

あれこれと車談議に花が咲きあっという間の2時間でした。
射水市カモンパーク新湊
そして、本日の宿泊は富山県射水市の道の駅「カモンパーク新湊」です。

最近は(2010年代)、駐車場のレイアウトが変更になり、大型トラックが入り口通路の、反対側になりまして静かになりました。
白エビづくしを頂きました、白エビのかき揚げと、エビのこぶジメと、etcと、えぇと覚えきれません、なんともグルメですね。
長野へ
7日目8号線を海岸沿いに親知らずをめざし暫し親知らずの海岸でワン達の散歩兼休憩をしながら、名立谷浜より高速道路に乗り一気に長野県の道の駅マルメロながとまでゆきました、この旅二度目の宿泊です。
8日目ゆっくりと一般道で帰宅しました。
今回お会いした皆々様、お疲れ様でした、ありがとうございました。