キャンピングカーの必需品カーテン設置
車載用のカーテンですと高価ですからね、安価な家庭用を取り付けます。
運転席と2列目シートの間に、カーテンレールを設置します。
まずはホームセンターのSUSカーテンレール1800mmを購入、リアクーラーの吸い込み口の留めビスを利用してSUSの金物取り付け(これは、ガス管のサポート廃棄品利用)その下に、木の棒(これまた廃棄品 木枠を綺麗にはずして磨いてニス塗りしておいたもの)それから、カーテンレールビスを止め、カーテンは、某仮設工事事務所に使用していた(3ヶ月間)射光カーテンを頂きました。
2枚使用しています中心部で、どうしても開いて隙間ができるので、レールを
ラップさせたかったのですが、木の幅が足りなくて1本で妥協します。
続いては、両サイドにレールを設置します、前回までに、設置しておいたプラスチックの角材にレールをビス止めします。

ベットもどきの、低反発マットの下に挟み込んでいます。
次は、最後部ここは、レールをラップさせましたしたがって隙間は、できずらいです。

まだ、紹介していませんが、寝具用の棚が設置してありまして、その下にレールをラップさせています。