満腹になって、苦しさを堪えながら強清水を後にして、一路会津若松市街地を抜けて、南会津を目指しました。しかし強清水の涼しかったのが嘘のように、市街地は暑いのなんの、エアコン無し頑張りましたが、信号待ちでは、我慢大会の如しでした。
会津若松市
それでも、市街地を抜けると時折涼風が車内を突き抜けて、あの暑さに慣れた体は、心地よさを覚えました。これがあえてエアコンを多用しない理由なんです。折角その土地の風を感じる事の出来る時間を、窓を閉めて遮るのは、勿体ない事ですよね。(放牧地はその限りではありませんハエが入りますからね)
南会津町下郷町塔のへつり駅
会津鉄道とほぼ平行に走る国道118号にて芦ノ牧温泉を過ぎ、信号待ちすると塔のへつりの案内板聞いたことがあるなぁ、良く旅番組で出てくる塔のへつりでした。
少し、覗くかと言うことになり、行きましたが、有料駐車場の看板にあえなく沈没退散します。急に歩きたくないと申す愚妻、仕方なく塔のへつり駅の前で記念撮影しました。
一応駅舎はありました。
そして、南下して下郷駅手前に来ると、道の駅しもごうの案内板がありました、寄って行くことにします。
道の駅しもごう
長い上り坂が9キロメートルも続きました。そのはずです、峠のトンネルの手前にありますから、重量車にはあまり良くない道ですね。
涼しいと思い登ってきましたが、とても暑いです。ご覧のとおり日向で寛ぐ方はいません。
峠の茶屋という感じでしょうか、人気の道の駅にはなりそうもないね。
そして、休憩後再出発です。下郷町まで降りて田島方面を目指します。
田島旧会津郡役所
田島の鴫山城跡を見学したかったんですが、平日はかえって仇になりました。駐車可能な、福島県南会津合同庁舎の駐車場を、城跡見学者に開放していますが、生憎の満車状態です。
この合同庁舎の敷地内には旧会津郡役所があります、仕方が無いので、通路の比較的邪魔にならない所に、一時停車して、記念撮影だけして、退散しました。
次回訪問の際は、休日が駐車場が確保できてよさそうです。
旧会津郡役所案内地図
南会津町下郷町道の駅山口温泉 きらら289
そして、旧会津郡役所を後にして、温泉付きの
(やまぐちおんせん きらら にーぱーきゅー)に向かいます。
国道289号を西進して、会津高原だいくらスキー場のの脇を通りどんどん高度を上げて行きます。やっとトンネルを抜け国道401号とのT字路交差点手前にある道の駅きらら289に着きました。しかし何時もの愚妻の注文、「熊が出そうでいやだ」ありゃまぁ。折角こんな所まできたのにねぇ、引き返します。田島まで戻り国道121号にて、再び会津鉄道沿いを走行しました。
南会津町会津町道の駅たじま
道の駅たじまに寄り、ミニトマトが屋外販売されていましたので、購入しました。普通の酸味がありました、やはり地元の農家の直販所のミニトマトを普段から食しているせいか、農家の直販の味がしません。
栃木県那須塩原市
そして、栃木県那須塩原市入りして、久々に我がホームキャンプ場塩原グリーンビレッジに行くことにしました。(いつでも半額の顔パスなんです)
しかし、残念な事に、本日休業の看板、15年ぐらい利用していますが、休みがあることは知りませんでした、以前は無休だったと記憶していました。(温泉付きのキャンプ場です)
仕方なく、関谷方面に降りて、道の駅湯の香しおばらに夜間休憩場所にする事にしました。途中の、みかえりの郷・みかえり温泉彩花の湯の日帰り温泉で入浴しました。
以前は、この温泉大変混雑していましたが、凄く寂れていました、別棟の施設も閉鎖しているし、閉鎖中の施設が敷地内にあると、客足が遠のくのは必至だと思うが、案の定入浴客も我々ともう一組でした。700円に値上げしたのが、一因になっていると思います。
そして、道の駅湯の香しおばらに到着しました。何時ものように、愛犬散歩してから、ワインで乾杯そして、就寝です。
明朝は、朝食を頂き、出発準備をして、帰路につき無事帰宅しました。