東北旅行の際に、青森県青森市浅虫の道の駅浅虫温泉ゆ~さ浅虫、の利用記録情報案内です。
道の駅浅虫温泉ゆ~さ浅虫
雄大な八甲田山の大自然そして陸奥湾の豊富な魚介類が楽しめる浅虫温泉に、好条件の道の駅に成ります。
道の駅には温泉が併設されております、青森県の日帰り温泉は他県と比べて安価です、勿論こちらの温泉も例外なく安価で入浴出来ます、但しシャンプーソープなどは、事前に別途用意が必要に成ります。
5階の展望風呂は、陸奥湾を眺めるながらゆっくりとくつろげました、昼間の入浴でしたから、夕焼け空は見られませんでしたが、夕方の時間帯がお勧めですね。
鐵道沿いに、歩いていける場所に、鶴亀食堂が有り、マグロの刺身の特盛りが食べられますから、同時に利用されることをお勧めします。
海岸には、浅虫釣り公園が有りますから、お子様でれでも安心して、釣りを楽しめます。
画像は、鶴亀食堂のマグロ丼、近海産の生マグロこれでも小です。
利用回数と利用形態
昼間の利用で、初めての利用でした(後に複数回利用しました)
案内地図
施設情報
所在地 | 青森県青森市大字浅虫字螢谷341-19 |
電話 | 017-737-5151 |
休館日 | 年中無休 |
開館時間 | 9:00~19:00 (7・8月~21:00、12月~3月~18:00) |
駐車場大型 | 13台 | トイレ女 | 20器 | レストラン | あり |
駐車場普通 | 169台 | トイレ男大 | 8器 | 物産販売 | あり |
車椅子駐車 | 4台 | トイレ男小 | 13器 | 道路情報 | あり |
展望温泉 | あり |
道の駅としては珍しいビル型の地域振興施設を有しており、国道4号を通るドライバーに圧迫感を与えないよう曲面を取り入れた優しい建物となっているほか、地域の特性を生かして温泉浴場と休憩室、美術展示ギャラリーなどを備え、ドライバーの皆様の憩いの場となるようおもてなしができればと考えております。
周辺施設
浅虫温泉森林公園
浅虫海づり公園
浅虫人工海浜(サンセットビーチあさむし
県営水族館
ワンダーランドあさむし
浅虫ダム公園(ホタル湖)
県観光物産館(アスパム)
県営スケート場
三内丸山遺跡
モヤヒルズ(総合リクリエーション施設)
ねぶたの里