東北旅行の際に、岩手県花巻市東和町道の駅とうわ、の利用記録情報案内です。
道の駅とうわ
岩手県のど真ん中で、国道263号にほど近く、東北横断自動車道釜石秋田線の東和インターのすぐそばに立地します。
温泉付きの道の駅と言うことで、夜間休憩をするべく立ち寄ったのですが、生憎イベントがあり、駐車場にすらはいることができずに、トイレだけ済まして退散する羽目に成りました。
時間が早い勢も有ったので、イベント終了まで近所で、時間を調整すれば良かったかなと、後で反省しました。
その足で、花巻温泉の奥の台温泉にて素晴らしい泉質の温泉に入れた事が、反って良かったのかも知れません。
利用回数と利用形態
昼間の利用で、初めての利用でした。
案内地図
施設情報
所在地 | 岩手県花巻市東和町安俵6区147-2 |
電話 | 0198-42-3006 |
休館日 | 毎月第1水曜日(東和温泉) |
開館時間 | 10:00~22:00(最終受付21:30)(東和温泉) |
駐車場大型 | 8台 | トイレ女 | 10器 | レストラン | あり |
駐車場普通 | 62台 | トイレ男大 | 3器 | 東和温泉 | あり |
車椅子駐車 | 1台 | トイレ男小 | 10器 | 無料休憩所 | あり |
駐車台数161台、休憩室を備えたトイレ、東和温泉、西洋風モデルガーデン、食材供給施設、食材加工体験施設等が整備され来訪者に憩いの場を提供します。
周辺施設
兜跋毘沙門天立像
萬鉄五郎記念美術館
猿ケ石川