本巣から郡上

    6月21日

道の駅「織部の里もとす」の天気は曇り空で雨は止んだようです

城跡公園へ

道の駅から見える山頂に城跡が有るとの情報がありましたので、行ってみることにしました、入り口は、民家の間を狭い道路を抜けなくてはなりませんが、車も人の通りも少なくて、苦労せずに公園駐車場に到着しました、舗装されていますが細い急な、山道を老犬を乗せたカートを引いてゆくのは何とも疲れます途中で断念しました。
  駐車場に戻り、今回の旅も数日が経ち車内も寝具も埃がたまった状態なので、誰もいない駐車場で埃払いして、寝具を干しました、これで気持ちよく眠れますね。

 遠くに見える稲葉山城

 つぎは、岐阜市内に向けて出発です、「岐阜城」(斎藤の時代は稲葉山城)によります、ロープウェーで登るようですが、ワン達が居るので断念しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 岐阜城を後にしました、城跡の山の見えるところで、記念撮影してワン達の休憩も兼ねます。

 関市のうだつと関の孫六

 つぎは、関市の「うだつの上がる街並み」を見に行きました
 俗に言う「うだつの上がらない亭主」のうだつですね、町の中心地に観光用の無料駐車場が、整備されていて、歩いて見ることが出来て、車の通りも激しくなくて観光には、ベストスポットですね。

関市の刃物

 関の孫六の洋包丁を現在使用中なので、あえて購入はしませんでしたが、観光の思い出に購入すればよかったと心残りになりました、包丁フェチなんですよ、出刃、柳葉、刺身包丁等一通りそろっていますから。
昔の思い出
 また話が脱線しますが今は営業していませんが近所の魚屋さんで、ご夫婦で営業されていたころ、旦那さんが出張販売していて、奥さんが刺身を、お客さんに頼まれたとき、刺身包丁が今ないから、貸してくれって来たことが有りました、魚屋が包丁借りに来るなんて、サザエさん的なお話じゃありませんか、いい思い出です。
包丁コレクション
 まぁ行く先々で包丁ば買ったら包丁だらけになり、凄く危ない人物に見られかねませんから良しとしましょう。

うだつとは

 うだつは飾りの屋根との位置づけのように言われていますが、火災による類焼予防の働きも有ったようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 隣家と境の白壁がうだつになります。
犬矢来(いぬやらい)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 「犬矢来」と言う竹を割って組んだ、犬のオシッコ防止と、壁に耳を付けて、家の中の話し声が、聞こえないようにする働きが有るそうです、通りがかりのご近所の方が、興味深そうに「なんだろうねこれ」と首をかしげて、二人で話しているところに、説明をしてくれました、でなければ何だかわかりません、京都の方にはたくさんあるそうですがね。

 つぎは、国道156号を北上します。

道の駅 古今伝授の里やまと

 そして今夜の宿のなる道の駅「 古今伝授の里やまと」へ到着しました。
 こちらの、道の駅は駐車所が広くて、温泉併設ですが、温泉施設は休みでした、残念です。
 ワン達を散歩しながら一回りしました、駐車場も広いが敷地も広い温泉施設と関連施設が、営業して居れば、早い時間からきて半滞在でも良いのではないでしょうか

地元の方と会話

 明朝、散歩途中に我がキャンピングカーのライセンスプレート(宇都宮)を見てご挨拶頂いたご近所のトイプードル黒のハナちゃん連れたお父さんと暫しお話させて頂きました、現役時代は関東にいたとの事で、栃木県も何度も行ったと仰っていました、元気で人懐こいハナちゃんと人当たりの良い、お父さん貴重な時間をありがとうございました。
//自動広告 //手動広告