新潟方面旅行の際に、新潟県の道の駅神林穂波の里の、利用記録情報案内です。
道の駅神林穂波の里
国道7号沿いにあり日本海東北自動車道(無料区間)の神林岩船港インターチェンジ付近で、羽越本線の岩船駅の程近くに立地します。
岩船港に近いので、日本海の新鮮な海の幸や、それらを加工した乾物が大変安価で購入でします、こちらの道の駅まで、持ち帰り夜の宴にお勧めです。
温泉は、瀬波温泉が比較的近く、泉質のがとても良いです、中でも日帰り温泉湯元龍泉が、一押しのお勧めです、露天風呂が素晴らしく良い作りです是非ご利用下さい。
利用回数と利用形態
昼間の利用で、初めて利用しました、後に複数回利用しました。
案内地図
施設情報
所在地 | 新潟県村上市九日市809 |
電話 | 0257-26-2611 |
休館日 | 物産販売店 年末年始 レストラン 年末年始 |
開館時間 | 物産館ほか8:15~17:15 レストラン10:00~20:00 |
駐車場大型 | 17台 | トイレ女 | 4器 | レストラン | あり |
駐車場普通 | 46台 | トイレ男大 | 2器 | 物産販売 | あり |
車椅子駐車 | 1台 | トイレ男小 | 4器 | 道路情報 | あり |
新潟市の北東約60kmのところにある当地域は、東は越後山地、西は通称“お幕場”と呼ばれる美しい松林を経て日本海に面しています。
農業を中心としたのどかな田園地帯で、周辺の主な見どころとしては、冬になると多数の白鳥が飛来する大池、広大な敷地に各種のスポーツ施設を完備した神林総合運動公園「パルパーク神林」などがあります。
道の駅・神林「穂波の里」は、地域の中心部を南北に抜ける国道7号沿いに位置し、ドライブ途中のひと休みや観光の拠点として大変便利です。
岩船米と呼ばれる良質の米を原料にした純米酒、みそ、きねつき餅などが村の特産品です。小さな田舎の駅ですが、ぜひ一度お立ち寄りください。
周辺施設
神林総合運動公園 「パルパーク神林」
村上市南大平ダム湖公園 天体観測施設 「ポーラースターカミハヤシ」
岩船港