東北旅行の際に、青森県十和田市奥瀬の道の駅奥入瀬・奥入瀬ろまんパーク、の利用記録情報案内です。
道の駅奥入瀬・奥入瀬ろまんパーク(おいらせ)
国道102号沿い通称十和田道に立地します。
道の駅の名称の通り、奥入瀬渓流の下流域にあります、十和田湖から、流れ落ちる奥入瀬渓流を堪能した後の休憩に最適な場所ですね。
十和田湖でトイレを済まして、渓流の滝などのゆっくり見た後、そろそろトイレに行きたくなった頃、絶妙なタイミングで表れる、こちらの道の駅には感謝感激でした。
早速トイレを利用ながら、感謝しつう安堵感に浸りその後、広い公園内をワン達と散歩しました、ペットを連れての利用には良い条件出です。
地ビールなどの施設や、販売コーナーもありましたが、生憎トイレが主目的だったので、飲みませんでした。
利用回数と利用形態
昼間の利用で、初めての利用でした。
案内地図
施設情報
所在地 | 青森県十和田市大字奥瀬字堰道39-1 |
電話 | 0176-72-3201 |
休館日 | 12月31日~1月1日 |
開館時間 | 9:00~18:00 |
駐車場大型 | 6台 | トイレ女 | 7器 | レストラン | あり |
駐車場普通 | 340台 | トイレ男大 | 7器 | 物産販売 | あり |
車椅子駐車 | 4台 | トイレ男小 | 5器 | 手作りハム工房 | あり |
東北最大規模のログハウス十和田湖町観光物産館「四季彩館」では、観光案内のほか、八甲田山山麓のブナ林からこんこんと湧き出る奥入瀬源流水、地元農家による新鮮な農産物、「奥入瀬ブランド」のオリジナル商品などを販売。喫茶コーナーでは、八甲田山を眺めながら、奥入瀬源流水で入れたコーヒーを味わえてリフレッシュに最適です。ステーキハウス「味蕾館」では、自慢の十和田湖和牛をぜひ味わってみてください。
周辺施設
奥入瀬渓流
法量のイチョウ
十和田湖温泉郷
奥入瀬湧水館
奥入瀬渓流館
八甲田パノラマパークゴルフ場
十和田湖温泉スキー場
十和田市現代美術館
酸ヶ湯温泉