栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社(おんたけじんじゃ)の、紹介です。
御嶽神社
茂木町中心市街地にあり、栃木県立茂木高等学校の南の山の麓に鎮座します。
案内地図
由緒
西暦1595年(文禄4年)に勧請され、西暦1598年(慶長3年)に茂木城の守護として建立されたと伝わります。
主祭神は、国常立命・大己貴命・少彦名命
一の鳥居

栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社一の鳥居
二の鳥居

栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社二の鳥居
手水舎

栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社手水舎
拝殿

栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社拝殿
本殿覆屋

栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社本殿覆屋
栃木県芳賀郡茂木町茂木の御嶽神社データ
所在地 | 栃木県芳賀郡茂木町茂木340 |
称号 | 御嶽神社 |
駐車場 | あり |