メンテナンス 200系ハイエースのハイマウントストップランプ雨漏り修理 2日連続で洗車並びワックス掛けをして、3日目の最終日は、ガラスコーティングとメッキホイールの磨きをし、最後にハイマウントストップランプ雨漏り修理をしました。洗車しているときに雨漏れに気づいてきましたが、綺麗にしてからと思い最後に残しておきま... 2020.11.07 メンテナンス
メンテナンス ハイエースワックス掛け|細部は歯ブラシ使用 連日好天に恵まれハイエースの洗車後、ワックス掛けをしました。前日脚立からの転倒で体中が痛いが作業に励みました。ハイエースワックス掛け前日のワックス掛けの最中に脚立からの転倒、翌日の昨日も尻と手首が痛いが、ハイエースのワックス掛けを引き続き行... 2020.11.06 メンテナンス
メンテナンス 好天に恵まれハイエース洗車2020|脚立作業は転倒リスク大 昨日は、朝晩の冷え込みから一転昼間は汗ばむほど暖かくなりましたね。最近放置気味のハイエースの洗車並びワックス掛けをしました。ハイエース洗車最近は、ハイエースで旅行をする機会がめっきり減ってしまい、1ヶ月に数度し動かしておらず約100kmと不... 2020.11.05 メンテナンス
メンテナンス ハイエースバックドア水切り清掃は歯ブラシとタオルで砂塵除去 200系ハイエースのスーパロングハイルーフのルーフ部分の洗車ワックスは苦労します。更に、バックドア水切り部分に溜まった砂塵や、緑色をしたコケが発生してしまい除去するのに苦労します。放置しておくと塗装を傷めるだけでは無く錆が出る可能性がありま... 2020.05.10 メンテナンス
dioメンテナンス スクーターDioメンテナンス|2020年シーズン始動 2020年は暖冬から始まり、新型コロナウイルスCOVID19の感染拡大、東京オリンピック・パラリンピックの延期と様々な出来事が起こりますね。ゴールデンウィーク開けも外出自粛で家庭内に籠もる方が多くおられると思われます。そんな、自粛週間も終盤... 2020.05.07 dioメンテナンス