栃木県芳賀郡市貝町田野辺の、高龗神社の紹介です。
高龗神社
市貝町中心市街地の北東部あり、田野辺地区の中心地の、県道338号沿いに鎮座します。
案内地図
由緒
2説あり、西暦1549年(天文18年)千本城主・千本資俊により、創建されたとする説と、田野辺の長野万右衛門が元禄年間(西暦1688年~1703年)に創建した説があります。
鳥居

栃木県芳賀郡市貝町田野辺高龗神社鳥居
拝殿

栃木県芳賀郡市貝町田野辺高龗神社拝殿
本殿

栃木県芳賀郡市貝町田野辺高龗神社本殿
栃木県芳賀郡市貝町田野辺高龗神社データ
所在地 | 栃木県芳賀郡市貝町田野辺582-1 |
称号 | 高龗神社 |
駐車場 | なし |