祖母井城跡(うばがい)「栃木県芳賀町」

栃木県芳賀郡芳賀町祖母井の、祖母井城跡の紹介です。

祖母井城跡(うばがい)

芳賀郡芳賀町の中心市街地で、元芳賀町役場の跡地を公園化して町民の憩いの場となっています。その元役場は、かつての祖母井城でした。

小峯神社という小さな神社が公園内に有ります。

西暦1532~54年(天文年間)宇都宮氏の家臣、祖母井信濃守吉胤が築城したと伝えられています。

西暦1572年(元亀3年)北條氏政が多古城を攻撃すると祖母井高貞がこれを撃破しました。後に西暦1585年(天正13年)に北條氏が多気山城を攻撃したときは、祖母井定久がこれを撃退しました。

西暦1592年(文禄元年)文禄の役では祖母井定久が戦功を立てました。

祖母井氏は武略に優れた一族でしたが、宇都宮氏が改易されると連座して城を追われました。

その後、この地は浅野長政が、次いで蒲生氏郷が領地として、西暦1615年(元和元年)大田原政清の領地となりましたが、このころ廃城になったと言われています。

城郭は、水田や湿地帯の微高地に築かれた平城であり、東西156m、南北330mの規模があったということです。

僅かに残る遺構

祖母井城跡僅かに残る遺構

祖母井城跡僅かに残る遺構

遺構らしい遺構は、ほぼ消滅していますが、公園東側の通路を挟んだ所に僅かに遺構が残っています。(藪でよく分かりませんが)

公園化された城跡

祖母井城跡の公園

祖母井城跡の公園

祖母井城跡データ

所在地 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井
電話 028-677-1111 芳賀町役場
駐車場 あり(満車の場合は隣接の町役場体育館の駐車場がご利用になれます)
トイレ あり

 

 

スポンサーリンク
歴史探訪
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



//自動広告 //手動広告