星宮神社「栃木県市貝町多田羅」

栃木県芳賀郡市貝町多田羅(たたら)の、星宮神社(ほしのみやじんじゃ)の紹介です。

星宮神社

市貝町中心街の南部にあり、真岡鐵道多田羅駅の西約300メートルに鎮座します。

案内地図

由緒

西暦1407年(応永14年)8月3日に、現在地に遷座したと伝わります。
西暦1771年(明和8年)に焼失し、西暦1776年(安永5年)9月16日に再建されました。
西暦1950年(昭和25年)に拝殿が新築されました。

祭神は、磐裂神・根裂神・経津主神

鳥居

市貝町多田羅星宮神社鳥居

拝殿

市貝町多田羅星宮神社拝殿

本殿覆屋

市貝町多田羅星宮神社本殿

本殿

市貝町多田羅星宮神社本殿拝殿より

市貝町多田羅星宮神社データ

所在地栃木県芳賀郡市貝町多田羅621
称号星宮神社
駐車場あり(鳥井脇)

 

スポンサーリンク
歴史探訪
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周
//自動広告 //手動広告