群馬方面旅行の際に、前橋市富士見町の道の駅ふじみの、利用記録情報案内です。

道の駅ふじみ
道の駅ふじみ
前橋市は群馬県のほぼ中央部にあり群馬県の県都です、富士見町は前橋市の北部にあり国道353号沿い(東国文化歴史街道)に立地します。
地元野菜を中心に、乳製品が提供されています。隣接の公園には、遊具が設置されていますので、お子様連れには便利です。
駐車場の、勾配がやや急なために、夜間休憩のさいは、駐車場所と配置を考慮する必要が有ります。
温泉付きの道の駅になります、透明ですが、やや琥珀色の泉質は、一度だけではなく、幾度も利用したくなる、良質だと思います。
レストラン利用で、無料券を頂けるので、食後の利用がお勧めです。
周辺に、畜産牧場が点在するので,ハエがいますが長閑であればこそ、それもまた良い思い出になります。
利用回数と利用形態
昼間の利用で、初めて利用しました。そのご温泉利用で複数回利用しました。
案内地図
施設情報
所在地 | 群馬県前橋市富士見町石井1569-1 |
電話 | 027-230-5555 |
休館日 | 富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館 毎月第1・第3木曜日(祝祭日の場合は営業) 農産物直売所 12月31日~1月5日 |
開館時間 | 富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館 10:00~21:00 農産物直売所 9:00~18:00(3月~9月末) 9:00~17:00(10月~2月末) |
駐車場大型 | 5台 | トイレ女 | 7器 | 物産館 | あり |
駐車場普通 | 205台 | トイレ男大小 | 8器 | レストラン | あり |
車椅子駐車 | 8台 | 無料休憩所 | あり | 道路情報 | あり |
温泉施設 | あり | 展望台 | あり | 観光情報 | あり |
当該箇所は、平成21年5月に合併した旧富士見村のほぼ中心に位置し、日本百名山の一つである雄大な赤城山を含め、四季を通じて楽しめる豊かな自然環境を備えている地域です。赤城山への観光ルートである主要地方道前橋・赤城線と赤城南麓を東西に横断する国道353号との交差点から約1kmと近接していることから、赤城山を訪れる観光客が気軽に立寄れる休憩スポットとしての地理的な条件に恵まれています。
周辺情報
世界の名犬牧場
前橋公園(前橋城跡)
コメント
初コメです。
情報ありがとうございます。
なかなか大きなサービスエリアですね。
温泉があるサービスエリアはめずらしいですね。
コメントありがとうございます。温泉付きは、宿泊する場合、探して歩く移動時間が節約できますから良いですよね。