旧道の駅にしかわ月山湖「道の駅番外編山形」

開業当初の道の駅にしかわは、月山湖(寒河江ダム山形県西村山郡西川町大字砂子関字八ッ楯沢)の辺に立地していました。
現在の道の駅にしかわは、正式には2004年に山形県西村山郡西川町大字水沢2304に移転しました、冬季の利便性や情報提供上の立地適性、地域の拠点性などの判断で全国的に珍しい道の駅の移転をしました。

月山湖噴水

月山湖噴水

画像の噴水は出始めです、しかしこの後大勢の観光客が柵付近に集まり見えなくなりました。

旧道の駅にしかわ

1995年4月に登録された旧道の駅にしかわでしたが現在は、国道112号通称月山花笠ライン沿いにあり、月山湖(寒河江ダム)の北側に立地する、月山湖水の文化館で現在も活躍しています。

月山湖水の文化館

六十里街道越え 関の茶屋と川雑魚(かわざっこ)水族館と月山湖展望レストランなどで構成する複合施設となります。

大噴水

大噴水が有名です、日本一の噴射能力で最大で149mの大噴水と、月山湖の雄大なパノラマは圧巻です。春夏秋と、シーズンごとに変化する噴水のパターンがまさに見事です。

通常、噴水の高さは最高112mに設定してあります、国道112号そしてダムの堤112mまた、ダムに沈んだ家屋112戸にちなんでいるそうです。

大噴水噴出時間帯

開催期間は4月から10月で、荒天等で中止もあります。

平日 10:00~16:00 1時間間隔 約10分
土日祝祭日 10:00~17:00 1時間間隔 約10分

川雑魚(かわざっこ)水族館

主に県内に生息する淡水魚や両生類そして、水生昆虫が水槽内に展示されています。中でも人気なのは、かじかとモリアオガエルです。

ギバチやギギなど、希少な魚も展示されています。

六十里街道越え 関の茶屋

大人気の秘伝のタレの玉こんにゃくや、西川町産の秘伝豆を使用した、ずんだもちや、具がたっぷりの山菜汁のほかに、秋にはきのこ汁が味わえます。

今回訪問した際は、地元産のニンニクが極安で提供されていて、陳列後あっという間に完売してしまいました、1袋しか購入できませんでしたが、次回機会が有ればもっと多く購入したいですね。

秘伝豆をベースに作られたずんだソフトクリームや、西川町産山ぶどうを使用した、山ぶどうソフトクリームを提供しています。

案内地図

 

施設情報

所在地 山形県西村山郡西川町大字砂子関字八ッ楯沢158-130
電話 0237-75-2555
休館日 第2水曜日祝 祭日と重なるゴールデンウィーク、お盆は営業
4月・10月後半・11月 毎週水曜日定休
12月~3月は閉鎖
開館時間 売店8:30~17:30
駐車場普通 30台

関連記事 道の駅にしかわ月山銘水館利用記録情報案内「山形」

周辺施設

湯殿山温泉

月山スキー場

山形県立自然博物園

五色沼

七ツ滝

田麦俣温泉

旧遠藤家住宅(古民家)

本道寺湯殿山神社

八聖山金山神社

 

//自動広告 //手動広告