杉山城跡「栃木県市貝町」

栃木県芳賀郡市貝町杉山の、杉山城跡の紹介です。

杉山城跡

市貝町役場から、栃木県道163号を北方向に杉山地区をぬけガソリンスタンドの先の旧道に入り口の案内板があります。小さな神社があり、その拝殿の裏山一体が、杉山城であります。
杉山地区の北から南に張り出した標高150m、比較高45mの尾根の先端部分にあります。

杉山城跡案内板

杉山城跡案内板

杉山城跡(神社)入り口

杉山城跡(神社)入り口

駐車場はありません、神社入り口の、あぜ道にスクーターを停めました。

杉山城跡の神社

杉山城跡の神社

神社の拝殿の左側から、登る方が容易に山頂まで行けます、右からも行けますが、藪がひどくかなりの遠回りになりますから、注意した方が良さそうです。脚力に自信のある方は、右側へどうぞ。

 

三の丸手前の、急勾配を登り終えて、ホット一息です。まだ先はありますがね。

三の丸(三郭)手前の急勾配

三の丸(三郭)手前の急勾配

本丸(主郭)から三の丸方向を、眺めて良くここまできたと自分を労う。

本丸(主郭)

本丸(主郭)

本丸(主郭)は、綺麗に下草刈りがしてあり、すっきりしてとても歩き安かったです。

この城のついての、記述はほとんどありません、千本城の出城であったという説が有力です、南の益子氏に対する、備えの城だったそうです。

この後が、少し難儀しました、来た道を戻れば、なんの問題もなく降りることができましたが、近道をしようと、北西方向に降りてしまいました、方向感覚がずれていました、本当は南西方向に降りなくてはなりません。降りた先には、立派な民家の裏庭でした、コンクリートの擁壁が3から4メートルこれで飛び降りたら、救急車の騒ぎになりますから、やむなくまた登りました。本日2度も登頂しました。

まぁ無料で、トレーニングできますから時間があれば、何度挑戦しても誰にも文句は言わませんからね。

 

 

スポンサーリンク
歴史探訪
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



//自動広告 //手動広告