来年年明け早々に、ハイエースが車検満了となります。天気も良く、風も穏やかな日を選び、車検対策として、車内の清掃を兼ねて、メンテナンスをしました。
車検対策
普段から法令を遵守するのがコンセプトとしているのですが2点だけ復旧してその他は、車検の時だけ合格ラインの一般車に戻すと言う内容の対策は不要ですが、ユーザー車検では無く整備業者に依頼する観点から、一応乱雑になっている車内の荷物を一旦車外に搬出して、埃を除去して気持ちよく車検場に持ち込んで検査を受けて頂きたいと思い、整備しました。
一応旅仕様ですので、生活感がありいわゆる生活必需品があり、車検ごとに整理することになります。要するに2年に1度の大掃除と言う所でしょうか。
そんなわけで、生活感溢れるもの(不要物)を搬出しました。
キャンピングカー登録必需品
2点だけ普段は、設置していません。
1点目は、給水10Lのポリタンクコック付き、旅に出るとき以外はこれが普段は不要です。
2点目、カセットガスコンロ、テーブルの中央に板を挟み込むようにして、ガスコンロをビス固定しています。給水タンクと同じく普段は不要なんです。
ガスコンロについては、常時車載していますから、法令は遵守しているつもりです。固定しなくてはならないとはなってないらしいが、登録申請の時に固定して申請しているので、元に戻しただけです。
以上で、キャンピングカー登録としての対策は、整いました。
ダッシュボード(インストパネル)分解清掃
やり出すと止まらなくなり、ダッシュボード(イストパネル)やメーターなどもついでに外して、普段埃の除去が困難な所まで清掃しました。
クイックルワイパー(化学ぞうきん)で清掃
ナビの周りや脇を、クイックルワイパー(化学ぞうきん)で軽く撫でる程度に滑らすと、ごしごし擦らなくてもあっという間に埃が吸い付きます。
ダッシュボードの裏など清掃
ダッシュボード(インストパネル)の裏側も同様にクイックルで軽く撫でます。
メーターやダッシュボードの上部など清掃
もう止まりません。メーターも外してメータ枠の付近などは、普段は奇麗に出来ませんので、メーターの枠や裏側も清掃しました。
メーターの裏側(ボディー側)も同様に清掃しました。密閉されているようで、そうではありません、埃の巣となっています。
ダッシュボード(インストパネル)復旧
パネルの上部なども清掃しました。
奇麗になりました。見えない所を奇麗にしても、所詮自己満足に過ぎませんが、やり出したら止まらない(暇なだけ)性格のためしょうがない。
あとがき
クイックルワイパーは、本来このような使い方を推奨しているわけではありません。床用のワックスが染みこませてあるので、ワックス成分がパネルについてしまいます。
特に黒い色のパネルはワックス成分が付き、色むらになります。目立たない場所で試験的に使用してから使用することが大事です。
僕は、全く関係ない場所を軽く拭き、ワックス成分が埃に紛れた状態にしてから使用しています。そうすることによりワックッス成分が付きにくくなります。
4ナンバーや1ナンバーなどの貨物車は、道工具や材料などの荷物は、搬出して車検を受けなければなりません。制動試験時に荷物が多すぎると検査結果を大きく左右してしまうため、積載物のチェックをされます。ご注意を。
関連記事
https://tabikaz.com/ハイエース車検完了
https://tabikaz.com/1と8ナンバーのメリットデメリット