栃木県真岡市台町の、熊野女體神社(くまのにょたいじんじゃ)の紹介です。
熊野女體神社
真岡市中心市街地にあり、真岡鐵道真岡駅の東、日本赤十字病院の北側小高い丘に鎮座します。
案内地図
由緒
西暦1573年~1592年(天正年間)の、二十三代城主芳賀伊賀守高継が熊野権現を勧請して、創建と伝わります。
鳥居

栃木県真岡市台町熊野女體神社鳥居
境内側から撮影しました。
拝殿

栃木県真岡市台町熊野女體神社拝殿
本殿覆屋と境内社

栃木県真岡市台町熊野女體神社本殿覆屋と境内社
栃木県真岡市台町熊野女體神社データ
所在地 | 栃木県真岡市台町熊野女體神社 |
称号 | 熊野女體神社 |
駐車場 | なし |