栃木県塩谷郡高根沢町平田の、神明宮(しんめいぐう)の紹介です。
神明宮
塩谷郡高根沢町の東部にあり、五行川東岸のJAしおのや高根沢カントリーエレベーターの北側に鎮座します。
隣接地に中郷公民館があります。
案内地図
由緒
西暦1592年(文禄1年)の創建と伝わります。
当時は明星宮と称しましたが、西暦1872年(明治5年)に神明宮と改称されました。
主祭神は、大日孁貴命
鳥居

栃木県塩谷郡高根沢町平田神明宮鳥居
境内社

栃木県塩谷郡高根沢町平田神明宮境内社
拝殿

栃木県塩谷郡高根沢町平田神明宮拝殿
本殿覆屋

栃木県塩谷郡高根沢町平田神明宮本殿覆
栃木県塩谷郡高根沢町平田神明宮データ
所在地 | 栃木県塩谷郡高根沢町平田251-1 |
称号 | 神明宮 |
駐車場 | あり(境内のスペース) |