高龗神社(たかおじんじゃ)「栃木県高根沢町」

栃木県塩谷郡高根沢町大谷の、高龗神社(たかおじんじゃ)の紹介です。

高龗神社(たかおじんじゃ)

JR烏山線の下野花岡駅から県道181号を北東に進み約2kmの通り沿いに鎮座します。

 

元の正式な龍

由緒

五行側のほとりに治水の神と祀った大谷の鎮守で、1000年あまりの歴史をもつ神社です。

後の、西暦1600年(慶長5年)に神主、藤原秀綱の奉納分「當社鎮守高龗大明神宗源之事」(とうしゃ)に謂われが記されています。

主祭神

多加於加美尊(たかおかみのみこと)

例祭は、元旦・節分(2月3日)
例大祭は、(10月20日)
大杉神社大祭(3・7・11月の各17日)

合祀神

稲荷神社・大杉神社・天照大神

鳥居

高根沢町高龗神社鳥居と石碑

高根沢町高龗神社鳥居

拝殿

高根沢町高龗神社拝殿と狛犬

高根沢町高龗神社拝殿

 

スポンサーリンク
歴史探訪
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



//自動広告 //手動広告