飯村城跡(大楽寺)「栃木県茂木町」

栃木県芳賀郡茂木町飯の飯村城跡(大楽寺)の紹介です。

茂木町大楽寺本堂

茂木町大楽寺本堂

飯村城跡(大楽寺)

茂木町の南部栃木県道206号沿いにあり、先に紹介した安楽寺まで、同じ県道で約6kmです。

安楽寺は、真言宗豊山派のお寺です、かつて室町時代初期には、飯村城でありました。

安楽寺周辺が、城郭であったと言われています、隣の老人施設が、主郭(本丸)だったようです。

茂木町大楽寺北側の北曲輪

茂木町大楽寺北側の北曲輪

茂木町大楽寺北曲輪2

茂木町大楽寺北曲輪2

奥に見えるのが、老人施設の東側で、主郭(本丸跡地)です、宅地化でほぼ遺構は、消滅していますが、大楽寺の北側に北曲輪が、残っています。

茂木町逆川中学校付近

茂木町逆川中学校付近

画像は、老人施設から逆川中学校(奥に見える白い建物)を、撮影しました、この付近から、中学校の敷地まで、曲輪内であったと伝えられています。

築城は、西暦1392年で益子氏家臣の飯村備前守だったと言い伝えられています、益子氏の滅亡で廃城となり、飯村氏は帰農したと言われています。

大楽寺データ

所在地 栃木県芳賀郡茂木町飯1693
電話 0258-65-0341
称号 大楽寺
宗派 真言宗豊山派
駐車場 あり

 

関連寺社城跡

高岡城跡(日枝ノ神神社)「栃木県茂木町」

木幡城跡「栃木県茂木町」

安楽寺(あんらくじ)「栃木県茂木町」

 

 

スポンサーリンク
歴史探訪
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



//自動広告 //手動広告