栃木県矢板市片岡の、JR片岡駅西口広場にて、那須石油発動機愛好会が主催する、運転会が開催されます。
発動機運転会
栃木県矢板市片岡のJR片岡駅は、国道4号と平行に走る、旧県道30号沿いが東口で県道30号バイパス沿いが西口になります。
JR片岡駅西口広場で開催されるため、県道30号バイパスを利用して、西口までおいで下さい。
100年も前にアメリカで製造された、日本国内では3台しかない発動機をはじめ、昭和初期のロマンを感じ、そして懐かしい排気音・排気臭を味わってみてはいかがでしょうか。
8月27日午前9:00~15:00まで開催されます。県内外から、15名ほどの愛好家が発動機を持ち寄り50台ほど並び、愛好家らしく新品同様の輝きを放ちます。
「ダッダッダッダー……」と力強い重低音を響かせながら運転する発動機を是非ご覧ください。

100年も前にアメリカで製造された、日本国内では3台しかない発動機
JR片岡駅案内地図
発動機運転会データ
開催場所 | 栃木県矢板市片岡 JR片岡駅西口広場 |
主催団体 | 那須石油発動機愛好会 |
開催日時 | 8月27日 午前9:00~15:00 |
あとがき
内燃機関をこよなく愛する者の一人として、是非拝見したいと思います。
関連記事
実際に拝見してきました。運転会の様子をご覧下さい。

矢板2017発動機始動作業中