2018年もやっと春らしくなりましたね。暖かくなり風のを全身で感じられる二輪車の季節がやって来ました。これからの季節楽しみが増えます。

HONDA dio AF68
HondaスクーターDioAF68エンジンオイル交換
昨シーズンはあまり走行しなかったので、オイル交換サイクルまでの走行をしていませんでした。
しかし規定走行距離に達していないからとは言えど、半年以上経過したオイルを使用するのは、誠に持って忍びないため、今シーズン昨シーズンを上まる走行を安心して走行できるように交換することにしました。
昨シーズンまで、カストロール(ビックバイク使用可)を使用しておりましたが、今回は節約してホンダ純正G1にしました。
関連動画
ユーチューにアップロードしましたので合わせてごらんください。
関連記事

dioオイル交換
2016年5月25日スクーターdioAF68の、今シーズン1回目のオイル交換をしました。原付スクーターには高級オイルを必ずしも必要では有りません、下記に述べた通りです。今回オイル交換時の総走行距離数は、8811kmでした、前回オイル交換時か...

Dioにユアサバッテリー
スクーターDioAF68にユアサバッテリーを装着しました。先日の記事でスクーターDioバッテリーレス化オカルトグッズで実験で紹介しましたが、あくまでも実験が目的でして、今シーズン使い続ける気は有りませんでした。バッテリーレス化が出来て、法令...

dioAF68今シーズン最終メンテナンス2016
今日は良い天気で、2輪車乗りには最高の日和では無かったでしょうか。晴天でしたので、道の駅ましこや秋の益子焼陶器市の様子を、見て回りました。しかし寒さは、更に増すことでしょうから、そろそろ今シーズンも乗り納めかと思います。この夏は、取材車とし...

スクーターDioブレーキ清掃
スクーターDioAF68のブレーキメンテナンスの記録 前ブレーキをほとんど使用せずに、乗っていたが(コンビブレーキだから後ろ効かせば前も効くが前輪には、少しだけ)ですが、たまには、使ってやるかと思い前ブレーキを効かしたら、思ったように効か...

スクーターDioのリアタイヤ交換
スクーターDioAF68のリアタイヤを交換した記録 現在走行距離7700km、まだ1000km程度使用できそうでしたが交換しました標準タイヤサイズは、80/100-10大陸製のタイヤですね。あえて、同サイズを選択しませんでした、ぎりぎり装着...