高龗神社(たかおじんじゃ)「益子町下大羽」

栃木県芳賀郡益子町下大羽の、高龗神社(たかおじんじゃ)の紹介です。

高龗神社(たかおじんじゃ)

益子町七井方面から茨城県笠間市に抜ける、県道1号沿いの下大羽地区の下大羽公民館が社務所兼公民館となり、道路を隔てた西の森に、鎮座します。

案内地図

由緒

西暦1768年(明和5年)9月29日創立です。西暦1835年(天保6年)西暦1914(大正3年)に本殿と拝殿を改築しています。

本殿は、神明造瓦葺で、間口五尺・奥行一間です。
例祭は、11月9日に行われます。

一の鳥居

下大羽高龗神社一の鳥居

木製の一の鳥居は、やや色あせております。
社務所は、公民館と兼用です。

二の鳥居

下大羽高龗神社二の鳥居

道路を隔てて二の鳥居があります。

拝殿

下大羽高龗神社拝殿

境内社

下大羽高龗神社境内社

本殿

下大羽高龗神社本殿

下大羽高龗神社データ

所在地 栃木県芳賀郡益子町下大羽685
称号 高龗神社(下大羽)
駐車場 一の鳥居付近にスペースあり

関連記事

地蔵院(じぞういん)真言宗智山派「栃木県益子町」

尾羽館(綱神社・大倉神社)「栃木県益子町」

如意山観音寺第30番霊場「栃木県益子町」

スポンサーリンク
歴史探訪
スポンサーリンク
Feedly
follow
シェアする
 スポンサー リンク



//自動広告 //手動広告